目次
世界最高の国ランキング2021年
■世界最高の国ランキング2021年
世界最高の国ランキング2021年ランキングが、この5月8日に発表されました。
日本は前年2020年の3位から順位をあげ、2位になりました。
2019年も2位でした。
78カ国が対象、以下、ベスト10です
1位:カナダ
2位:日本
3位:ドイツ
4位:スイス
5位:オーストラリア
6位:アメリカ
7位:ニュージーランド
8位:イギリス
9位:スウェーデン
10位:オランダ
このランキングは、さまざまな指数での総合評価ですが
「起業家精神」の部で、1位になったとのことで、それが貢献してそうです。
え?日本人が起業家精神世界1位?アメリカより?
それはないだろう、というのが率直な感想ですね。
昨年から今年にかけて「フリーランス」が151%に激増しました。
そのおかげではないでしょうか。
その「フリーランス」達、本当に純粋な「起業家精神」で起業したのでしょうか?
まあ、いずれにしろ、多少、順位が落ちたところで、立派な順位であることに変わりはありません。
実は、日本の世界ランクでは、他に立派な順位が多くあります。
多くの日本の世界1位
■多くの日本の世界1位
対外純資産額 世界1位
国家ブランド価値ランキング 世界1位(過去3回)
最高の旅行先ランキング 世界1位
最も賢い国民ランキング 世界1位
パスポート価値ランキング 世界1位(3年連続)
犯罪率の低さランキング 世界1位
平均寿命ランキング 世界1位
ミシュラン星レストラン数 世界1位
住みやすい都市ランキング 世界1位(東京)
スパコン速度ランキング 世界1位
100年企業の多さランキング 世界1位
君主の家系の古さ 世界1位
欧米からアジアで信頼できる国 1位
多くの日本の世界2位
■多くの日本の世界2位
最高の国ランキング 世界2位
富裕層の数 世界2位
健康で暮らせる国評価 世界2位
移住したい国評価 世界2位
欧米からアジアで最も好きな国 2位(1位モルディブ)
多くの日本の世界3位
■多くの日本の世界3位
GDP 世界3位
金融競争力 世界3位
通過の強さ(円) 世界3位
その他の日本の世界順位
■その他の日本の世界順位
他、国家の「強さ」の基準とされる軍事力は世界5位
これは国内の多くの世界一の米軍戦力は除く順位ですから、
安保に基づいて一緒に戦えば、はるかに順位は上がるでしょう。
世界でちっぽけな資源のない日本が、
なぜ多くのトップ順位を?
と思う方は多いかもしれません。
しかし、実はそんな狭い国家ではなく、
海洋面積を入れた「国家面積」は世界6位
海の深さを入れた「国家容積」は世界4位です。
資源のない国と言われてますが、それは本国土のことで、
領海内の深海には、中東以上の埋蔵量の石油や天然ガス資源が発見されてます。
2028年に採掘が始まる予定とか。
人口は世界10位だから、資源小国とまではいえません。
素直に喜ばない日本人
■素直に喜ばない日本人
以上、どうでしょうか?
平均的な日本人なら、このランキングを見て
「???」「、、、」という複雑な反応で、
素直に喜ばない人が多いのではないでしょうか?
しかし、このような素晴らしい順位を多く持つ国が、
どこか海外の国、◯◯だったらどうでしょうか?
「◯◯は凄い」
「日本はまだまだ◯◯に遠く及ばない」
「◯◯を見習え」
「◯◯に移住したい」
「◯◯は憧れの国」
「◯◯の国民はさぞ幸福だろうな」
世界最高の国ランキングはじめ、
世界中で日本が世界最高レベルの評価と実績を上げている事実を、
マスコミは大きく報道しようとしません。
ユニクロの社長みたいに、
そのような素晴らしい国家の実績を誇ることに
「虫酸が走る」と発言する人もいます。
また「日本は滅びる」という経済学者、評論家は本当に多いです。
あの多くの「1位」は、なんの意味もない順位ばかりなんでしょうか?
幸福度の低い日本人
■幸福度の低い日本人
上記のような素晴らしいランキングの反面、決して良いと言えないランキングがあります。
自殺率 世界13位(G7トップ)
経済の生産性 世界24位
幸福度ランキング 世界63位。
この3つは関連性があります。
自殺率と幸福度の相関関係はわかるでしょう。
生産性も関係があります。
実は、幸福度の高い人は、生産性が高いことが証明されてます。
日本人は幸福度が低いから、生産性も低いのです。
日本人の幸福度が低いのにはさまざま要因があります。
簡単に解説します。
遺伝子の問題
日本人は、幸福脳内物質セロトニンが出にくい遺伝子を持つ
人生観
悦楽を追求してはいけない、人生は修行の旅、
積極的に苦難を受け入れなくてはいけない
言挙げせず
おのれの優れた点を口に出してはいけない
などがありますが、それに加え、戦後教育の自虐史観があります。
日本人はいかに古来から、劣った愚かな民族であるか、
GHQによって徹底的に教育されました。
日本の国力を落とすためです。
しかし、歴史上、客観的に残っている多くの資料は、
そうではない、実は真逆であることを証明しています。
スポーツやノーベル賞は、個人に与えられますから、国民は素直に喜びます。
しかし、日本人全体とか日本国への栄誉は、
無視するか、過小評価するか、逆にせせら笑う国民性となりました。
日本人の幸福度は、毎年、着実に順位を落としてます。
これは、日本の素晴らしい順位を喜ばない、
喜んではいけないという国民性にあるのではないでしょうか?
不思議です。
毎年、確実に日本の世界評価が高まっているのに反比例して、
日本人が不幸になっていくのですから。
海外から褒められると、嫌~な気持ちになる日本人が多いようです。
不幸度はともかく、自殺率は、一昨年まで下がる傾向にありました
しかし、、、「コロナ騒動」で自殺が激増しました。
コロナの死亡者は9割が70歳代後半のお年寄り。
その死亡者より多い数の、若い女性の自殺が増えてます。
季節性の風邪の被害しか出ていない「コロナウィルス」を、
恐怖の殺人ウィルスとして扱い、
国家を上げて自罰的な自粛社会の維持を煽っている結果です。
これも国民性が「幸福」を求めない。
「不幸」を積極的に受け入れる性質だからでしょう。
不幸を選ばず幸福を選ぼう
■不幸を選ばず幸福を選ぼう
「不幸」を選ぶのはやめませんか?
日本には、将来がまったくない「このまま滅ぶ」
といった世相が自殺者を増やしてます。
「世界最高の国ランキング」2位を無視して、
あえて不幸を選ぶのはやめ
素直に、ノー天気に、喜びませんか?
自虐、自罰の国民性は、戦後からです。
まだ76年。
戦前は、日本人は誇りを持ってました。
どんな国だって、国民は自国に「誇り」を持ってます。
もし「誇り」をゾッとする気持ちが湧いたら、
それは戦後教育の洗脳成果です。
とにかくイデオロギーを超え、
戦前の日本人のように素直になって、
また幸福感に包まれた人生に戻りませんか?
もし自国への「誇り」をゾッとする気持ちが湧いたら、
それは戦後教育の洗脳成果です。
メルマガ、youtube
コチラからご登録ください↓↓
【Well beingメルマガ】登録フォーム
https://form.os7.biz/f/87339b20/
【YouTube Well Being Channel】
https://www.youtube.com/channel/UCQOAps_CHMZGtuYK5otaWMg